自由民主党鴨川市支部役員会

昨日から色々とバタバタしておりました😓
本日は自由民主党の支部役員会に出席。当初からお願いしておりました推薦がおりました。有り難うございました。

ソフトボール大会

令和6年度ソレイユシードカップ争奪親善小学生ソフトボール大会に顔を出してきました。こども達の元気に試合に望む姿を拝見し元気をもらいました。悔し涙や喜んでいるこども達を見て感動しました。特にあまりのレベルの高さに驚きました。田原SBCさんは来年、全国大会に出場が決まっています。ご検討をお祈り申し上げます。
お昼は鴨川みんな食堂にご挨拶。こども達の笑顔、高齢者の方から小さいお子さままで、楽しく会話を楽しみながらお食事されておりました。笑顔に癒されました。

議会最終日

本日は議会最終日。全ての議案が全会一致で可決されました。議案第61号の財産の無償貸付については賛成討論をさせて頂きました。城西国際大学跡地を日本航空学園の通信制分校が開校していただけることは本市にとって地域活性化・知名度アップに繋がり学園都市構想の一環として大きな効果と本市と学校側との絆を深めることにより地域の想いや愛着、地域との交流が深まり次代を担う人材教育にも繋がり「学びの場」としての役割を果たすことが期待できます。これまでの執行部の皆様のご苦労に感謝申し上げます。
夜は執行部との懇談会へ。一年の老を労い楽しい時間を過ごしました。

海岸清掃

今朝は太海海岸清掃からの二間海岸清掃へ。どちらも今年、最後の海岸清掃でした。地域の皆様のお力で海岸が守られております。皆様の活動に対し心から感謝申し上げます。

お祝い

本日は乳牛共進会におきまして表彰されました先輩のお祝いに行ってきました。おめでとうございます🎉

ミニ集会

今年、最後のミニ集会が中央公民館で開催されました。お手伝い頂いた方、お忙しいところお時間を作ってこられた方、本当に有り難うございました。皆様から頂いた夢のお話しを実現できるよう頑張ります。
まだまだ顔が固いと言われましたので、笑顔を絶やさず、来年予定をしているミニ集会に望みたいと思います。

表敬訪問

本日は浜田先生のところへ挨拶に伺って来ました。国政の状況など情報交換をさせて頂きました。本市の今後の取組みの参考になりました。

記者発表

昨日の記者会見が無事に終わりました。「地域経済活性化」、「市民生活の底上げ」を柱にワクワク、ドキドキする政策を進めて参ります。宜しくお願いします🙇⤵

記者会見

本日、鴨川市長選 立候補予定者として出馬会見を行いました。多くの仲間が駆けつけてくれ、緊張も少しほぐれました。皆様と一緒に市政を前へと進めていきます☺️

令和6年第4回定例会

本日から令和6年第4回鴨川市議会定例会が開会されました。令和6年度鴨川市一般会計補正予算等14件が上程されました。
議会終了後には全員協議会が開催をされ城西国際大学安房キャンパス跡地の活用に向けた取組みについて等、報告がありました。この件については12月6日(金)、7日(土)に市民向けに説明会を予定しております。
夜は浜田先生との会食。国政に関するお話しを伺いました。