今朝は選挙応援。浜田靖一候補本人が鴨川漁港に来られました。200人以上の方々にお越しいただきました。朝早くありがとうございました。
街頭演説後は鴨川松島再生プロジェクト協議会の環境整備へ。涼しくなったので作業がはかどりました。ご協力頂きました皆様に感謝申し上げます。
午後は市役所にて全員協議会が開催されました。城西国際大学観光学部の跡地について執行部より説明がありました。市長の強い思いもあり一定の方向性が決まりました。地区懇談会で皆様に説明があると思います。

昨日は決算常任委員会の最終日となりました。本市の
令和5年度の決算は大変厳しいものとなっています。(注1)経常収支比率では、102.2%となり、これは全国でも過去に100%を超えた団体は平成18年度では11団体と本市の財政状況が悪化していることがわかります。
このまま推移すれば、現在検討されている小学校及び認定こども園、し尿処理施設整備といった大規模な普通建設事業のみならず、市民生活を維持していくための予算確保さえ困難となるおそれがある危機的状況と言わざるを得ません。
当委員会では新規事業の抑制や計画した事業の抜本的な
見直しを含め聖域なき覚悟をもった予算調整等の推進を強く求め付帯決議を提出させて頂きました。
(注1)財政構造の弾力性の度合いを判断する指標。100%に近づくと経常的な支出が経常的収入の殆どを占めていることを意味し硬直化が進んでいることを意味します。